このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
ログイン
TOP
利用案内
データベース
電子資料
リポジトリ
お知らせ
カレンダー
よくある質問
資料の探し方
交通アクセス
日本語 |
English
オンラインレファレンス
質問はこちらからどうぞ
調べものをする上で必要な文献や情報に関する質問に回答するサービスです。
※学内者限定です。Microsoft Formsに遷移します。
My Library(利用者サービス)
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
レビュー履歴
タグ履歴
新着アラート
ILL複写依頼
ILL貸借依頼
新規購入依頼
スマホ入館
▼ バーコード表示はこちら ▼
学生証を忘れた方は、上記のリンクからCampusSquareと同じアカウントを入力してログインし、表示されているバーコードをかざして入館してください。
※QRコードでは入館できません。
スマホ入館に関する詳細はこちら
リンク
モバイル版OPAC
利用案内
卒業生・学外者の方
甲南女子中高の在校生
リポジトリ
きしゃぽん(リサイクル募金)
Publication Finder
LibrariE
Maruzen eBook Library
EBSCO eBooks
データベース
資料の探し方
調べるためのツール
リサーチナビ(国立国会図書館)
国立国会図書館 職員が日々の業務の中で蓄積した、特定テーマ(トピック)の調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウが掲載されている。
ライフサイエンス辞書
生命科学(ライフサイエンス)分野のオンライン辞書、翻訳、オンデマンド英語教材、データ配布などを無償で提供するサイト。
KOTONOHA「現代日本語書き言葉均衡コーパス」少納言
現代日本語の書き言葉の全体像を把握するために構築したコーパス。
書籍全般、雑誌全般、新聞、白書、ブログ、 ネット掲示板、教科書、法律などのジャンルにまたがって約1億語のデータを格納。
学外の資料を探す
国内の所蔵を探す
カーリル
国内の大学・公共図書館の蔵書と貸出状況を横断検索できるデータベース。
国立国会図書館オンライン
国立国会図書館の所蔵資料、および国立国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツが検索できるサービス。
海外の所蔵を探す
WorldCat
世界中の図書館の蔵書を検索できるデータベース。
総合目録
出版書誌データベース
国内で発行された紙の書籍・電子書籍の情報を検索できるサイト。
新書マップ
連想検索機能を活用して、あるテーマに関連した新書・選書を瞬時に探し出す検索サービス。
統計を探す
日本の統計
『統計学辞典』
用語を調べる。項目ごとに説明がある。
『統計情報インデックス』
各省庁・政府関係機関・民間機関が実施作成した統計資料を、掲載している。
『日本統計年鑑』
https://www.stat.go.jp/data/nenkan/index1.html
統計データを綜合的に扱っていて、公表された統計を加工して編集している。
『日本の統計』
https://www.stat.go.jp/data/nihon/index1.html
『日本統計年鑑』の内容のダイジェスト版。日本の国土・人口・経済・社会・文化などの広範な分野に関して、よく利用される基本的な統計を選んで体系的に編成し、ハンディで見やすい形に取りまとめたもの。
外国の統計
『世界の統計(国際統計要覧)』
https://www.stat.go.jp/data/sekai/index.html
総務庁統計局が世界各国の人口、経済、社会、文化などの実情や世界における我が国の位置付けを知るための参考となる様々な統計を簡潔に編集。
その他
『アンケート調査年鑑』
企業が行っている市場調査を含めたアンケート調査や統計資料。
電子書籍を探す
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービス。
Googleブックス
世界の大学図書館・国立図書館・出版者等と連携し、デジタル化した資料を公開。図書内の全文検索が可能。
Internet Archive
主に北米の大学図書館等が所蔵する資料をデジタル化し公開している。
Gallica(フランス国立図書館)
フランス国立図書館が所蔵する資料のデジタル化プロジェクト。
青空文庫
日本語図書で、著作権の消滅した作家の資料をデジタル化し公開している。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project