You need to have JavaScript enabled to use this page.
Login
ID
Password
ログイン
TOP
利用案内
データベース
電子資料
リポジトリ
お知らせ
カレンダー
よくある質問
資料の探し方
交通アクセス
日本語
| English
オンラインレファレンス
質問はこちらからどうぞ
調べものをする上で必要な文献や情報に関する質問に回答するサービスです。
※学内者限定です。Microsoft Formsに遷移します。
User Service
Your Library Record
Bookmark
My Search
Review History
Tag History
Alert
InterLibrary Copy Request
InterLibrary Loan Request
New Purchase Request
スマホ入館
▼ バーコード表示はこちら ▼
スマホ入館を試行中!
学生証を忘れた方は、上記のリンクからCampusSquareと同じアカウントを入力してログインし、表示されているバーコードをかざして入館してください。
※QRコードでは入館できません。
スマホ入館に関する詳細はこちら
リンク
モバイル版OPAC
読書マラソン
利用案内
卒業生・学外者の方
甲南女子中高の在校生
リポジトリ
きしゃぽん(リサイクル募金)
リンクリゾルバ
トライアル接続
LibrariE
Maruzen eBook Library
EBSCO eBooks
就活応援! : 図書館で就活
データベース
KWU Search
Cross Search
Article
BOOKs
Cross Search
総合子ども学科
甲南子育てひろば
contains review and tag
Search by Classification
|
Serials Title List
|
Reserve Book
|
Newly Arrived
|
Borrowed Ranking
|
Access Ranking
|
Review List
|
Search Tags
Databases:
CiNii Research
PubMed
IRDB
Databases:
CiNii Research
PubMed
IRDB
Title:
Author:
Publisher:
Publication Year:
ISBN/ISSN:
Sequence:
Title/ASC
Title/DESC
Author/ASC
Author/DESC
Publisher/ASC
Publisher/DESC
Publication Year/ASC
Publication Year/DESC
ISBN/ISSN/ASC
ISBN/ISSN/DESC
Body priority
Show Number:
10 items
20 items
50 items
100 items
Databases:
CiNii Books
NDL OPAC
神戸市立図書館
Databases:
CiNii Books
NDL OPAC
神戸市立図書館
Title:
Author:
Publisher:
Publication Year:
ISBN/ISSN:
Sequence:
Title/ASC
Title/DESC
Author/ASC
Author/DESC
Publisher/ASC
Publisher/DESC
Publication Year/ASC
Publication Year/DESC
ISBN/ISSN/ASC
ISBN/ISSN/DESC
Body priority
Show Number:
10 items
20 items
50 items
100 items
Databases:
All Site
検索先サイト
CiNii Books
NDL OPAC
Webcat Plus
CiNii Research
PubMed
IRDB
神戸市立図書館
Databases:
All Site
検索先サイト
CiNii Books
NDL OPAC
Webcat Plus
CiNii Research
PubMed
IRDB
神戸市立図書館
Title:
Author:
Publisher:
Publication Year:
ISBN/ISSN:
Sequence:
Title/ASC
Title/DESC
Author/ASC
Author/DESC
Publisher/ASC
Publisher/DESC
Publication Year/ASC
Publication Year/DESC
ISBN/ISSN/ASC
ISBN/ISSN/DESC
Body priority
Show Number:
10 items
20 items
50 items
100 items
contains review and tag
contains review and tag
Information
view number
5
10
20
50
100
重 要
LibrariE定期システムメンテナンスのお知らせ
11/29 09:00
重 要
【JapanKnowledge】サービス一時停止のお知...
11/06 10:05
NEW
2023年11月テーマ展示「ソウルのこども時間・こども...
10/31 11:30
NEW
2023年度秋のミニ貴重書展「こどものとも おとなのとも」
10/23 14:30
システム
機関リポジトリの一時公開停止について
10/17 10:00
more
My Library
Login
You can check you account status after login.
Borroed Ranking
運動器・整形外科
医療情報科学研究所編. -- 第1版. -- Medic Media, 2017. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 11).<Books>
エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図
山本則子編集. -- 改訂版. -- 中央法規出版, 2014.<Books>
呼吸器
医療情報科学研究所編. -- 第2版. -- Medic Media, 2013. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 4).<Books>
脳・神経
医療情報科学研究所編. -- 第2版. -- Medic Media, 2017. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 7).<Books>
消化器
医療情報科学研究所編. -- 第5版. -- メディックメディア, 2016. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 1).<Books>
急性期実習に使える!周術期看護ぜんぶガイド
北島泰子, 中村充浩著. -- 照林社, 2020. -- (プチナース).<Books>
母性看護
茅島江子, 村井文江, 細坂泰子編集. -- 中央法規出版, 2022. -- (看護判断のための気づきとアセスメント).<Books>
腎・泌尿器
医療情報科学研究所編. -- 第3版. -- Medic Media, 2019. -- (病気がみえる / 医療情報科学研究所編 ; v. 8).<Books>
これならわかる!術前・術後の看護ケア : 周術期看護の基礎知識から退院支援まで
中島恵美子, 伊藤有美監修. -- ナツメ社, 2019. -- (ナースのための基礎Book).<Books>
人生がときめく片づけの魔法
近藤麻理恵著 ; [1]. -- 改訂版. -- 河出書房新社, 2019.<Books>
>>More
Review
明日はきっと : お仕事小説アンソロジー
2022読書マラソン【館長賞】
どのような仕事をするかよりも、どのように仕事をするのかが、充実した毎日を過ごすために重要なのだと気付かされた。来年度から正社員として働く身として、アルバイトではなくプロとして働くということ、仕事は困難…
(2023/03/14 11:08)
今夜、世界からこの恋が消えても
2022読書マラソン【特別賞】
この物語は他にはない展開が待っていた。ヒロインの真織は、前向性健忘という1日しか記憶が持たないという特殊な病気を患っていた。読んだ時の真織のインパクトは強いし、印象に残りやすい。彼女がどのように病気と…
(2023/03/08 16:24)
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
2022読書マラソン【特別賞】
人と同じ時間を同じ空間で過ごすことができる尊さを改めて実感しました。主人公は思い描いていた大学生活とはほど遠く、友達もほとんどおらず、退屈そうに過ごしていました。実際にコロナ禍でそんな大学生も多いので…
(2023/03/08 16:23)
整形した女は幸せになっているのか
2022読書マラソン【特別賞】
この本を手に取った前日、恋人と整形のことで言い争いになった。親に貰った体に傷をつけるな、なんて。虫歯になって歯を削るのはいいのに自分で稼いだお金でマイナスなものをプラマイゼロにしてるだけじゃない。私自…
(2023/03/08 16:21)
15歳のテロリスト
2022読書マラソン【特別賞】
少年犯罪について、少年法を考えさせられる本であった。未成年だから罪を犯しても軽罪となったりプライバシーが保護されるなど少年法で守られるというイメージがあるが実際例外もあったりする。それを知らずに(無知…
(2023/03/08 16:19)
自炊男子 : 「人生で大切なこと」が見つかる物語
2022読書マラソン【図書館大賞3位】
あなたは人生で大切なことは何だと思いますか?この本は食べることは生きることと述べています。タイトルから分かる通り、この本の内容は自炊をすることによって物事の見方や考え方が変わった男子大学生の物語です。…
(2023/03/08 16:17)
母性
2022読書マラソン【図書館大賞3位】
母と娘という、二つの違う視点から書かれているため、二人が同じ出来事に対してどれほど違う気持ちだったのか、少しずつ紐解かれていくのが面白かった。母の視点では愛情を持ってそうしていたのだ、とされていたこと…
(2023/03/08 16:16)
推し、燃ゆ
2022読書マラソン【図書館大賞2位】
「推し、燃ゆ」というタイトルから、「推しの炎上」がメインテーマなのだろうと踏んでいた。しかし読了後に感じたこの作品のテーマは「無理解の苦しさ」だ。「推し活」を理解されないから苦しいのではなく、主人公を…
(2023/03/08 16:15)
本音を言おうとすると涙が出てくる : HSPの繊細さが才能に変わる魔法
2022読書マラソン【図書館大賞1位】
この本を読んで、HSPについて知れました。日常生活の中で友達によく何考えているかわからない。変わっている。など言われたことがある。人間関係でうまくいかないことも多くて、自分は病気じゃないんかと思ってい…
(2023/03/08 16:12)
クマのあたりまえ
2022読書マラソン【図書委員会賞】
チドリ、アオダイショウ、アメンボ、クマなど動物の目線で書かれた物語が七つ。子供向けだと知って読んだけど泣きそうになった。子供が理解できるような言葉で書いているからか、おとぎ話みたいな不思議な出来事だか…
(2023/03/06 16:21)
>>More
Newly Arrived
小児看護 = The Japanese journal of child nursing, monthly
へるす出版 [編]. -- 1巻1号 (1978.7)- = 通巻1号 (1978.7)-. -- へるす出版, 1978. -- Volumes:46(1)<Serials>
2023/12/27
図解「いいキャリア」の育て方 : 「5つの資」から考える人生戦略
青田努 [著]. -- ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2023.<Books>
2023/12/01
愛されるコモンズをつくる : 街場の建築家たちの挑戦
松村淳著. -- 晃洋書房, 2023. -- (関西学院大学研究叢書 ; 第254編).<Books>
2023/12/01
歴史の地震計 : アビ・ヴァールブルク「ムネモシュネ・アトラス」論
田中純著. -- 東京大学出版会, 2017.<Books>
2023/12/01
イメージの記憶 (かげ) : 危機のしるし
田中純著. -- 東京大学出版会, 2022.<Books>
2023/12/01
公務員試験小論文頻出テーマ完全攻略 : 合格答案はこう書く!
今道琢也著 ; ['25年度版]. -- 高橋書店, 2023. -- Volumes:['25年度版]<Books>
2023/12/01
語り継ぐ経験の居場所 : 排除と構築のオラリティ
関礼子編. -- 新曜社, 2023.<Books>
2023/12/01
最新最強の地方公務員問題上級 : 教養試験から専門試験まで、すべてこれ一冊に凝縮!
東京工学院専門学校監修 ; '25年版. -- 成美堂出版, 2023. -- Volumes:'25年版<Books>
2023/12/01
学習スタートブック : 公務員試験
6年度試験対応. -- 実務教育出版, 2023. -- (公務員試験受験ジャーナル特別企画 ; 1). -- Volumes:6年度試験対応<Books>
2023/12/01
新ポケットランナー教職教養 : 教員採用試験
東京教友会編著 ; 2025年度版. -- TAC株式会社出版事業部 (TAC出版), 2023. -- Volumes:2025年度版<Books>
2023/12/01
>>More
Tag
新潮文庫の100冊 2023
生活環境2年推薦図書
生活環境1年推薦図書
読書マラソン・コメント大賞2022
本屋大賞 2023
新潮文庫の100冊 2022
SDGsを知ろう!
教職支援
就活!(就職活動)
本屋大賞 2022
カレンダー
today
tomorrow
2023/
12/01
(Fri)
library1
Calendar
today
tomorrow
2023/
12/02
(Sat)
library1
Calendar
2023
Dec
S
M
T
W
T
F
S
1
12/01
Event none
2
12/02
Event none
3
12/03
Event none
4
12/04
Event none
5
12/05
Event none
6
12/06
Event none
7
12/07
Event none
8
12/08
Event none
9
12/09
Event none
10
12/10
Event none
11
12/11
Event none
12
12/12
Event none
13
12/13
Event none
14
12/14
Event none
15
12/15
Event none
16
12/16
Event none
17
12/17
Event none
18
12/18
Event none
19
12/19
Event none
20
12/20
Event none
21
12/21
Event none
22
12/22
Event none
23
12/23
Event none
24
12/24
Event none
25
12/25
Event none
26
12/26
Event none
27
12/27
Event none
28
12/28
Event none
29
12/29
Event none
30
12/30
Event none
31
12/31
Event none
Closed
Event
Alert
ライブラリーサポーター募集中!
参加申し込みはこちらからどうぞ
「気軽に、できる人ができるときにできることを」をコンセプトに学生の視点でより魅力的な図書館を作るために活動する図書館学生ボランティアです。
ライブラリーサポーター募集ポスター.pdf
総合子ども学科コモンルーム OPAC
甲南子育てひろば OPAC
CampusSquare
Moodle
Microsoft 365
資料ID検索
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project